プロゴルファーのタイガーウッズが患ったとされる【セックス依存症(性依存症)】
浮気調査に関する探偵社への相談においても、浮気をした配偶者の浮気を肯定する言い訳として「自分はセックス依存症だから」「性依存症かもしれない」といったように使われることが多い
性依存症(せいいそんしょう、英: sexual addiction)は、性的な行動に対する嗜癖であり、精神疾患である依存症の一つである。
主に性行為(性交渉)への依存が多いため、セックス依存症もしくはセックス中毒とも称される。
頻繁に「セックス依存症」という呼称が用いられることもあるが、依存する対象は実際に相手のある性交渉だけでなく、自慰行為やポルノへの過度な耽溺および収集、強迫的な売買春、乱交、露出や覗き行為、性的ないたずら電話、インターネットを介したアダルト・チャットなど全ての性的な活動が考えられる。
依存者はそれらに性的な興奮や刺激に溺れることが習慣化し、徐々に自己コントロールを失っていく。
ギャンブル依存や買い物依存などと同じく「行動への依存」に分類される。
性依存症は1970年代から主にアメリカで研究されてきたが、1998年にクリントン大統領の不倫スキャンダルが性依存症に起因したものであるという説が取り上げられて以来、一般での認知度が急激に高まった。
近年ではアルコール依存や薬物依存、ギャンブル依存(賭博依存)と並び代表的な依存症であるという考え方が広まりつつある。
≪Wikipediaより抜粋≫
辞書においても「性依存症性依存症(せいいそんしょう, Sexual addiction)は、性的な行動に対する嗜癖であり、精神疾患である依存症の一つである。主に性欲の異常亢進を指す精神医学用語。」とされており、依存症の一種に分類されているようです。
ただ、浮気が発覚したことにより夫婦間の話し合いの場などで、浮気の当事者である配偶者からの「セックス依存症だから」「性依存症かもしれない」といった言葉はその大半が明らかに浮気の言い訳にしかすぎません。
またセックス依存症であると主張した方が精神疾患を治療する為に、精神病院等へ通院したという話は聞いたことがありません。
そのことから、ほとんどの「自分はセックス依存症である」との言葉は、発覚してしまった浮気を病気の責任にし、追求から逃れようとする意図がある上、「今後も浮気を続けるかもしれない」「今後も浮気をする」との開き直りの意思表示とも取れ、そのような主張をする場合、要注意であるといえるでしょう。
考えようによっては、まだ本当のセックス依存症であれば病院で治療も可能であることから改善の余地はあるのでしょうが、浮気の罪から逃れようと詐病するのは、浮気で苦しむ配偶者を馬鹿にするような事であり、より罪深いのではないでしょうか。